最新のGPSゴルフナビゲーションシステムが徹底した進行管理・運行管理と安全性を実現。
ゴルフ場経営サポートまでトータル的にバックアップ
トップページ > 導入事例 > 武庫ノ台ゴルフコース
PROFIL ▼
ベントグリーンが大好評の武庫ノ台ゴルフコース。名匠上田治氏コース設計のパブリックコースで非常に美しい景観が魅力。 北摂連山の雄大な景観と、比較的フラットで広いフェアウェイ、さらに手入れの行き届いたグリーンが温かくプレーヤーを迎えてくれます。

名称:
住所:
電話:
URL:
休日:

武庫ノ台(むこのだい)ゴルフコース
〒651-1503 神戸市北区道場町生野字北山
078-985-2361
http://mukonodai.com/golf/
指定休場日以外無休
18H P72 6748Y ベントグリーン
ゴルフ場からのメッセージ ▼
40周年を期に今までの高麗グリーンに対して、18ホールすべてにベントグリーンを導入いたしました。それと同時にナビを導入したわけです。このナビゲーションシステムとグリーンに関しては正直自信を持っておすすめできますし、楽しんでもらえると考えています。
グリーンはスコアを左右する重要な箇所だけに、私どものコースのリピーターのお客様層、具体的にはスコア100前後くらいのお客様が楽しめるスピードに手入れしています。このグリーン目当てにリピートしてくれているお客様も結構いらっしゃいますよ。
 
GPSゴルフナビ導入の背景と目的
  まず私どものコースはパブリックですから、セルフプレーが主になるということが背景にあります。キャディもおりますが、やぱり昨今はプレー費はなるべく安いほうがいいということで、お客さんのニーズそのものがセルフに移ってきています。
  初めてのお客様の場合はコースを全然知らない状態で来られる方も多く、コースの概要がナビゲーション画面で見られるというのは、やはりそのようなお客様のニーズに合っているのではないかなということだと思います。
  そしてこれが一番重要ですが、先ほど申し上げたお客様の安全をどう確保するかですよね。プレー中前の組への打ち込みやカミナリなどはやはり危険な場合ががありますよ。ドッグレッグして前の組を目視できないコースもそれなりにありますので、そういった意味でプレー中のお客様の安全を第一に考えると、やはりゴルフナビ導入を検討しようということになりました。
  もちろんカミナリ対策も重要です。このあたりは実はカミナリが非常に多く、年間4〜5回位はコース内に落ちます。
  ナビ導入前からこのカミナリ対策には細心の注意を注いできました。避難用に、防雷小屋が各ティグランドの横に設置してあるのですが、プレー中お客様への案内については、やはりその場その場での対応が管理側で必要になります。
  さらに、救急のケース、例えばお客様が気分が悪くなられたりした際に、「もうあがりたい」とか、「救急車呼んで欲しい」と言われる場合があります。特に夏は脱水症状も危険です。
 

このような場合というのは本当に一刻を争う対応を要するわけです。

結果から申し上げますと、このナビゲーションシステムの安全対策機能が充実していますので非常に迅速な行動が可能になりました。

  武庫ノ台ゴルフコースではこのような背景がナビゲーションの導入を決定したと言えます。
   
GPSゴルフナビ導入の効果
  導入の効果として一番大きいのはやはり第一に安全面です。今まではやはりどうしても打ち込みはありましたから。導入前はお客様は打っていいのかどうか見た目で判断していました。そうすると単にそのお客様から見えなかったというだけで、打ってしまわれて、打ち込み事故が起こってしまっていました。
  しかしナビゲーションを導入している現在は前のカートと自分のカートとの距離をリアルタイムで数値表示していますし、画面上ホール図表示でも前のカートのアイコンが赤色になっている場合、青色になるまではまだ打たないで下さいということが誰にでもハッキリ分かります。
  さらに音声アナウンスでも自動案内できていますので、この打ち込み事故に関しては、全くゼロにはなりませんが、ほとんど解消してしまいましたから。
  また、来場者数の大幅な増加は事実です。私どもの場合ですと平成17年度に比べ18年度は約9000人ほど増えたという実績があります。もちろん私どもフロントが営業活動に力を入れていることもありますので、ナビがこの数字にどれだけ寄与しているかは定かではありませんが、 間違いなく役に立っていることは事実ですよ。
  安全にプレーできるサービスを積極的に行なっていることで、お客様の安心の度合いがかなり違ってくるのではないかと思います。
  また、スタート前に係員を配置してナビゲーションの簡単な使い方説明をさせて頂くのですが、ホール図での飛距離やカップまでの距離、コースの写真入りで攻略コメントなどが出るわけですから、このナビを使ったことのないお客様や、単に距離だけのものしか経験されていないお客様など多くの方々から驚かれます。
  そして実際にプレーしてみてさらに驚かれるわけですよ。距離表示が非常に正確だということで。実際にかなり正確だと思います。誤差があったとしても5ヤード以内くらいじゃないでしょうか。
  最後に重要な項目として挙げたいのは、画面の明るさ、分かり易さです。導入する際には他社のものも含め真剣に検討しましたが、日の光が強く照りつけるなかでプレーされるお客様にとって、ナビゲーション画面に表示されている内容がストレスなくきちんと伝わるかどうかは非常に重要です。その意味ではこのナビだけがこの問題をクリアしていました。
  お客様の安全を確保するにも、ちゃんとナビ画面を見て頂いて、快く利用してもらわなければ何にもなりませんから。
   
今後ナビに期待すること
  各種の催し物のご案内を“音声”で流れる仕組みがあるといいですね。現在でも画面では管理側の設定した箇所で表示できる仕組みになっていますが、どうしてもこういったものは宣伝ですからあまり真剣に画面を見ていただくということにならないわけです。お客様は一緒に回られている隣に座っていらっしゃるお友達とお話されている場合が多いわけですよ。だから音声で自然に流れてくれるといいですね。

 
Copyright (C) 2007 Daioh Corporation. All Rights Reserved.